Pocket

今日も遊びに来てくださりありがとうございます。

田中製麺の「たまげた」こと田中明美です。

田中製麺ではおもに、お客様へのお知らせや販促物を作ったり、

売り場の運営に携わっております。

「お客様のもっと近くに!」

その思いをむねに、ブログをはじめました。

↑上の写真のたまげたくんのように、
昨日はお昼寝しました。がっつり寝ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎週日曜日はクロスステッチをする日。

さっそくどこが変わったかクイズです!

(before)

(after)

さぁて、どこのバッテンが増えたでしょう?

 

チチチチ・・・。

 

正解はこちらです!

単色の緑を2か所、「バッテン」しました。
葉っぱの形がどんなふうなるんだろう、と想像させるバッテンでした。

・・・・・・・・・・・・・・・

ここから先は、この作品の軌跡を残すべく記録をUPさせていただきます。

今日は趣向を変えて1日だけの振り返りです。

(‘16.7.25)

なんとなく丸いかんじにオレンジ系の糸がなっってますね。

どうなるんでしょうね。

さてさて、今回使った刺繍糸は・・・

買ったときはこんな状態。

この状態だと一本の長い糸で扱いにくいので、何本かに切り分けます。

今回はそのやり方をご紹介。

 

まず束ねてある糸筒(糸番号も書かれているので大事!)を外し、

糸の端っこを見つけます。

この糸筒は後で使うので捨てないでおいておきます。

 

その端っこをなくさないように手で持ちながら、一本の糸にしていきます。

そして、端っこ同士を一緒にして大きなわっかにします。

次に、なんどか折り返して使いやすい長さにして、

両方のわっかになっている部分を切ります。

そして、先に外した糸筒に糸を通して戻します。

こんな状態で私は糸を保存しています。

 

ちなみに刺繍糸は、細い糸が6本ずつよられて

一本の長い糸になっています。

刺繍をするときに、表現したい線の太さによって

「1本どり」「2本どり」と、糸を使う細い糸の本数が違ってくるのです。

・・・・・・・・・・・・・・・

こうやって処理した糸を、私はこんな感じで収納しています。

横の箱に入っているのは控え。

今取り組んでいる作品に必要な糸は「レギュラー」昇格で、

右横のビニール袋に色系ごとにふりわけられ、

「Madelineちゃん」の袋に入れられて自分の出番を待つのです。
この糸をみると、「バッテン」したい気持ちが

むくむくわいてくるんですよね。「バッテン」して~!って声が聞こえる。

 

だけど、今度の日曜日までがまんがまん。

 

今日は週の始まり月曜日。

田中製麺、元気に営業中です。良い日を!

Pocket